冬の乾燥から髪の毛を守る方法カラカラヘアを労わってあげましょう!!

シェアする


みなさんこんばんは(^^)
だいぶ間があいてしまいました( ´⚰︎` )
あっという間に気づけば12月ですね(;▽;)
.
.
.
.
寒い寒い冬の時期は
乾燥します。
肌も乾燥しますが
髪の毛も乾燥しています(°д°)
.
.
.
でもみなさん 
以外と夏のケアとあまり変えていなかったり
スキンケアほど
まめにしっかり
労わってあげていないのではないでしょうか?
.
.
.
.髪の毛は、乾燥すると
表面のキューティクルが
剥がれやすくなってしまいます。
そのため、広がりやすくなったり
栄養も外にいげていきやすく
ダメージに繋がってしまうのです
.
.
.
数ヶ月まえよりも
毛先が絡まったり
まとまりづらかったり
していませんか???( ˙ ˙ )
.
.
.
.
そこで今回は  
乾燥から守る髪の毛のケア方法を
お伝えしたいとおもいます。
.
.
.
1.ブラッシングに気をつける

ナイロン系やプラスチックの
櫛を使うと、髪の毛と櫛の間で静電気などが
おきやすくなります。
ブラシは、豚毛や猪毛などの
自然系の串をつかうことをオススメします。
.
.
.
.
2トリートメントをかえる
.
夏と冬のトリートメントは
変えてあげると
より効果を発揮してくれます。
冬は、保湿系のトリートメントを使ったり
集中ケア用のトリートメントを
使いましょう。
ここでの注意点は、
保湿系のトリートメントは
おもい質感のタイプがおおいので、
毛量が少ない方や、根元が
ぺたっとなりやすい方は
毛先だけにつけたり
少量にするなどの工夫をしてくださいっ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
.
.
.
.
3.エアコンに直接あたらない
.
寒い外気だけでなく
部屋の中のエアコンも
乾燥の原因のひとつです。
.
直接あたらないことと、
加湿器をつけることを
オススメします(˙꒳​˙ )

4.食事にも気をつける
.
保湿には、コラーゲンが摂取できる
食材をえらぶといいですっ(・∀・)
髪をつやつやにする食品は、
☆鶏の胸肉
☆マグロ
☆レバー
☆ほうれん草
☆わかめ
☆ひじき
☆モロヘイヤ
☆オリーブピクルス
☆大根の葉
☆キウイ
☆サツマイモ
などです。これらの食品を中心にバランスのよい食事を続けると、髪もつやつやになります。
.
.
.
乾燥はツヤを失わせてしまいますし
スタイリングもしにくくなります。
綺麗な髪の毛を保つために
ぜひ試してみてくださいっ(^^)(^^)
.
.
ではまたーっ!

manamin
杉村真奈美
南青山の完全紹介制美容室
AYOMOT シニアスペシャリスト

得意分野
メイク、ヘッドスパ

一般向けのメイクセミナー、
ヘアアレンジセミナー講師
ジルスチュアートなどの
ブランドのヘアメイクを担当

ヘアアレンジコンテスト全国大会出場
2014年、2016年
shu uemura hair make conntest
コアヒュールマキュール賞受賞

モットーは
いつでも明るくポジティブに!!
一日一日を、丁寧に楽しむこと

シェアする

フォローする